グラスアートデザイナー。
夫の転勤により渡米。
アメリカン、ヨーロピアン二種類のポーセリンペィンティングに出会う。
帰国後、ポーセリンペィンティングスタジオ 工房D 主宰。
ガラス絵付けを生かしステンドグラスの技法を使って、闇に焦点をあて光を表現する作品創りを始める。
MAREとは 月の海
闇が深ければ深いほど際立つ光
闇を操り 光を表現する
二人展
2006 『輝ける闇』
表参道 ギャラリー80にて
個展
2010 『MARE』
越谷 ギャラリーKにて
2014 『黎明』
銀座 アモーレギャラリー515にて
企画展
2015 ロンドン 作品『黎明』展示
王立マルギャラリーにて
Mari Sasaki
Glass Art Designer.
Stayed in USA accompanying husband assignment to work in USA Studied both American and European, two kind of porcelain painting.
After returning Japan, opened a porcelain painting studio “ Atelier D “.
Started to create the arts to express brightness focusing on darkness utilizing stained glass technique with painting on the glass skill.
“Mare” is the sea of moon.
Light stand out deeper if darkness is deeper.
To represent the light by manipulating the darkness.
Two artist exhibition
2006 “ Brightening darkness “
at Gallery 80 in Omotesando
Personal exhibition
2010 “ Mare “
at Gallery K in Koshigaya
2014 “ Dawn “
at Amore Gallery 515 in Ginza
Special exhibition
2015 : exhibited the “ Dawn “
at Mall Galleries in London